漫画
クロッキーとは描く対象となるものをすばやく描く事を言います。デッサンとは違い、短い時間の中で対象の形を捉えて描かないといけません。 岩手県の遠野市にある「遠野美術クラブ」という所で行われたクロッキー教室に行ってきたのですが、用意された紙がA2…
スーパーで買い物をしようと向かったらキッチンカーがあったので見に行ってみると、カレーパンが売っていました。 お腹が空いていたので買おうとしたら3個入りで500円。バラでは売っていなかった…。 まあお腹空いてるから3個くらい良いか〜と思って買って食…
コロナ禍の中でイベントもちらほら開催されるようになりましたが、前回の屋外出店で強烈な風の影響を受けたトラウマがあったので、このイベントの出店は断念しました。 秋田市だったので距離もありましたし、近くのイベントであれば考えたんですけど…。 ・お…
白井さんはちょうど70年前のこの日、東京の後楽園球場(現・後楽園ホール)で初めて日本人として初めて世界王座に挑戦。 対戦相手の世界フライ級王者のダド・マリノ(アメリカ)選手と15ラウンドの激闘を繰り広げ、3-0の判定で勝利。日本人として初めての世界チ…
Tik Tokでたまたま流れた動画だったんですけど、その方は現在21歳、20万人近いユーチューバーで80万くらいの月収があったそうなのです。 ですがその収入をほとんど遊びに使いまくっていたそうで、活動ができなかった時も浪費は止めれず、気づけば貯金はぼぼ…
山口県阿武町の4630万円誤送金問題、ついに裁判にまで発展してしまいました。いや〜まさか24歳の男性だったとは…。しかも使い切ってしまったなんて…。 本当かどうかは分かりませんが、自分はあんな大金をすぐに使い切るなんてとてもじゃないけど出来ません。…
なかなか自分の普段の日常だけではほとんど変わった事が無いので、今後は時事ネタも日記にして発信していきます。 自分が知った情報を自分なりに調べて伝えたり、感想とか思った事とか、見ている方の何か役に立つような内容になれば良いかなと思っています。…
ちょっと油断するとSNSで色んな人の投稿を目で追ってしまいます。ああ、この人は今日こんな事してたのか、あの人はこういう所へ行っていたんだな、みたいな感じでついつい見てしまう。そんな事ありませんか? でもこれって知らず知らずのうちに自分の時間が…
YOASOBIの「群青」という曲、サビの部分はよく聴いていましたが、実際に全部聴いてみたらすごく今の自分に刺さる歌詞が多かったです。 何でも「ブルーピリオド」という人気漫画に影響を受けて作られた歌詞だそうですが、この漫画、高校生が美大を目指す青春…
「コロナ禍」という言葉が定着してきた時に、また新たな「コロナ下」という言葉。 禍い(わざわい)か状況下で使い分けているそうですが、正直ややこしいというか、使い分ける事に意味があるのかな…という感じです。 個人的にはどっちでもいいと思うので、「コ…
コロナ禍になってから3年目、芸能人の自殺をよく目にするようになって何だか気が重いです…。 しかもそんな事をするようには見えない人が自殺している。だからビックリしますし、ショックでもありました。 でも自分は死にたいと思っている人に対して無理に生…
図書館は仕事や勉強するときにとても集中できると以前からネットや本で伝えられていましたけど、実際に試した事はありませんでした。 ですが今回初めて行ってみて、本当にそうだなと肌で実感しましたね。 何しろ強制的に静かにしないといけません。周りを見…
ゴールデンウィークが終わって若干の燃え尽きを感じております(笑)。 一日一日がすごく刺激的だったので、急に普段通りの日常に戻ってしまうとなかなか気持ちを切り替えられないというか、フワフワしている感じですね。 ネタを探すのがまた大変になるな〜と…
ゴールデンウィークの最終日です。そしてこの日は母の日でした。残念ならが母の日のプレゼントとして利用される事はありませんでしたが、お客様は来てくれました。ありがとうございます! そして久しぶりに写真を撮ることも出来ました。早速ご紹介いたします…
ゴールデンウィークの出店も5日目。この日もぼちぼちではありましたが、お客様が来てくれました。ありがとうございます! 印象的なお客様としましては、女子高生の2人がやって来て、2人一緒の似顔絵を2枚お願いされた事ですね。 こういうご注文もたまにあり…
現場で出店する時はPOPが大事になってきます。目立たないとお客様が振り向いてくれないんですよね。 本でも読んだんですけど、商品の名前や料金よりもキャッチコピーを目立たせる方がお客様は注目してくれるそうです。 「これ使ったら〇〇%の人が痩せました…
子どもの日であるこの日は3組のお客様にご来店いただきました。今回も写真は載せられなかったので何卒ご了承ください。 1組目は滝沢市から来たカップル。Twitterを見て来てくださったそうで、とても嬉しかったです。似顔絵も喜んでいただけました。遠い所か…
ゴールデンウィークも後半に入りました。今回は昨日と違って低調に終わりまして、ヒマな1日になってしまいました。 ですが昨日の長距離移動の疲れが残っていましたので、休みが取れたと思って前向きに考えております。 お客様は家族連れの方1組来てくれまし…
山形県新庄市のゆめりあに来ていただいたお客様、ご利用誠にありがとうございました!そして混雑で描けなかったというお客様、申し訳ありません…。 開始直後からお子様連れのお客様が次々とやって来まして、ご飯を食べる暇もなく、来ていただいたお客様の似…
明日の出店に向けて、事前に実家に帰省して腹ごしらえしていました。 次の日また岩手県に帰るのでなかなかハードな1日になりそうです。しっかりエネルギーは蓄えておきます。 場所は新庄駅のとなりにある「ゆめりあ」という施設。中に入ってすぐの場所に出店…
ゴールデンウィークの出店初日はあいにくの雨でございました…。 しかも結構な大雨です。その影響もあってかあまり人の流れはなく、これはお客様が来てくれるのも厳しいかな〜と思いましたが、何人か来てくれたのでとりあえずホッとしています。来ていただい…
ここ最近次々と芸能人の方が体調を崩して休養されているのを見て、やっぱり日本人って働き過ぎなのかなと思いました。それか休む事があまり上手じゃないのかもしれません。自分もそうなんですけど…。 お金を稼ぐために働くことはとても大事。でも身体を壊し…
という訳で1日目はこんな感じで過ごしました。昔は10日間でも連続で出店してやる!みたいな気持ちはありましたけど、 コロナ禍になって色々とやるべき事も増えてきて、こういう時間も作るようにしています。 PC作業は地味ではありますけどけっこう大変です。…
やって来ましたゴールデンウィーク。似顔絵師にとってはまさに稼ぎ時といっていい日程です。ですがコロナ禍が続いているので果たしてどれだけの人が訪れるのかが全くわからないですね。 岩手県は感染者数が300人前後がまだ続いている状態です。なかなか対面…
まさかメッセージを送ろうとした曜日で駅伝の特番があるとは全く思いませんでした(笑)。あれ?って思いましたからね。余裕をもって送ろうと準備をしていたのになんというタイミング…。 残念ではありましたけど、ただその分時間もかけられますし、他にやる事…
カフェオレは今まで市販のものや喫茶店などでしか飲んだ事がありませんでしたが、自分で作ってもなかなかイケるなと思いました。 コーヒーって自分の場合はブラックで飲むことが多いんですけど、こういう飲み方もいいですね。 今後コーヒーを飲むときはどん…
出身地が同じというだけで親近感が湧くことありませんか?あとは誕生日とか。 こうした共通点があると会ってもいないのに距離が縮まるような感覚になります。 今回送ろうとした番組の出演者に秋田出身のアナウンサーがいたので嬉しくなってしまいました。 ・…
岩手県花巻市の石鳥谷は「酒造の町」として知られている地域です。久しぶりの屋外出店でしたが、とんでもない一日でした…。 飾っているものや仕事道具が風邪でどんどん飛ばされていくので全然仕事にならないんです…。 今回お客様は2人だけでしたが、制作にも…
ツイッターで初めての投稿でしたが、まずは読まれて良かったです。そして出演者のワッキー貝山さん、MICHIKAさん、そしてラジフラのツイッターでもリツイートしていただきまして、山形の人達に自分の存在が少しは知られたかな〜と思っています。 何より驚い…
今日はabemaでシンガポールの格闘技イベント、「ONE championship」が放送されていたので試聴。ばかうけを食べながら。 いや〜観るのも食べるのも止まらない。やっぱり格闘技は面白い。そしてばかうけも美味しい。楽しい時間。 ・4月の出店スケジュール 24日…