雪道を長靴で歩いている人なら
分かると思うのですが、
時間が経つと足裏が
冷たくなる事があると思います。
自分もよくありました。
寒さに丈夫な長靴を
履いているはずなのに何でだろう?
と思っていたのですが、
その原因は靴の中にある
中敷きにありました。
スキー場でアルバイトしている時に
教えてもらったのですが、
雪道を歩いていると
靴の中敷きが湿ってしまい、
それが冷えて足裏が冷たくなるそうです。
なので対策としては
中敷きをもう1枚入れる。
そして定期的に中敷きを取り出して乾かす。
これをするだけで
足裏が冷たくならずに済みます。
実際にスキー場のアルバイトで
これらを実践した結果、
足は冷たくなりませんでした。
普段長靴で歩いている人は
是非やってみてください。
・出店のスケジュールは是非
ホームページをご確認ください↓
https://www.nigaoe29.com/
・X
仕事の近況やオリジナルの作品など
https://twitter.com/nigaoe29
・instagram
お客様の写真やリール動画
https://www.instagram.com/nigaoe_29
・YouTube
お客様を店内で描いた
ショート動画を配信中!
https://www.youtube.com/@nigaoe29