旅する似顔絵屋さんのゆるゆる日常絵日記

似顔絵のコト、生活のコトつづります。

何歳になっても自分の歯を保つために必要なこと

今日は歯医者に行ってきました。
自分は大体3ヶ月おきに歯医者に行って
歯のメンテナンスをしてもらっています。

 

これだけ歯医者に行って
メンテナンスを受けるのは、
やはりそれだけ歯は
大事だと思っているからです。

 

ホリエモンこと堀江貴文さんが
インタビューの中で言っていたのですが、
歯が無いとQOL(生活の質)が
ものすごい下がるのだとか。

 

調べてみると、
歯は食べ物を噛むためだけではなく、
発音や表情を作ったり、
脳に刺激を与えたり、
身体の姿勢やバランスを
保つ役割もあるそうです。

 

これだけ大事な役割があったなんて
知らなかったです。
確かにこれが無かったら生活の質が
かなり下がるというのも納得です。

自分の父は60後半になりますが、
現在歯の状態が悪く、
もうすぐ総入れ歯に
なるかもしれないと言われています。
自分はそうはなりたくない。
その年齢になっても
自分の歯で楽しく食事したい。

 

なので今後も変わらずに
歯のメンテナンスは続けていきますし、
もし80歳まで生きられたとしても
自分の歯を保てるようにしていきたいです。

 

・出店のスケジュールは是非
ホームページをご確認ください↓
https://www.nigaoe29.com/

・X
仕事の近況やオリジナルの作品など
https://twitter.com/nigaoe29

instagram
お客様の写真やリール動画
https://www.instagram.com/nigaoe_29

YouTube
お客様を店内で描いた
ショート動画を配信中!
https://www.youtube.com/@nigaoe29