ブラジリアン柔術という
スポーツをご存知でしょうか?
格闘技が好きな人は
もちろん知っていると思いますが、
俳優の岡田准一さんや玉木宏さんが
やっているという事で
知ったという人ももしかしたら
いらっしゃるんじゃないかと思います。
ブラジリアン柔術というのは、
簡単に説明すると
ブラジルに移民した日本人柔道家に
柔術(柔道の元となる武術)を
教えられたグレイシーという人物が、
その柔術に独自の改良を加えて
進化を遂げていったスポーツです。
元々自分は格闘技を観ることが好きで、
やりたいと思って昨年から始めたのですが、
なぜブラジリアン柔術なのかは、
他にも理由があります。
1:効率的な運動ができる
ブラジリアン柔術は
有酸素運動や筋トレを兼ね、
全身の連動性も鍛えられるスポーツです。
健康にも良いですし、
ダイエットにも良いと思います。
2:怪我のリスクが少ない
ブラジリアン柔術は柔道と違って
寝技の攻防がメイン。
投げ技メインの柔道と違って、
怪我をするリスクが少ないです。
特に頭を打つという危険性がないので、
そういう安全性も選んだ1つです。
3:格闘技の話題で盛り上がれる
やはりこういうスポーツをする人は
格闘技好きの人が多い。
なのでそういう話をできる事が嬉しいです。
自分は週1のペースで通っていますが、
最初やり始めたときはすぐに息が切れて
全身筋肉痛でした。
ですが最近はすぐに息が切れる事は
無くなりましたし、
色んな技も覚えたりして
楽しくなっています。
運動神経が全然ない!という人でも
気軽にできるスポーツだと思うので、
興味がありましたら
是非体験してみてください。
・出店のスケジュールは是非
ホームページをご確認ください↓
https://www.nigaoe29.com/
・X
仕事の近況やオリジナルの作品など
https://twitter.com/nigaoe29
・instagram
お客様の写真やリール動画
https://www.instagram.com/nigaoe_29
・YouTube
お客様を店内で描いた
ショート動画を配信中!
https://www.youtube.com/@nigaoe29